9月にはいった。
先月の給料はすすめの涙。
今月こそはがんばらねば、、そんな事を考えていると、支部長からの呼び出しがかかった。
支部長『設楽さん、、先月マイナス件数多かったけど、今月も多いぞ』
のり子『へ????』
支部長『今月はマイナス4.5件。いったいどうなってるんだ?』
のり子『ちょっと見せて下さい・・・』
そこには4人の名前がのっていた。
(えっと、これは..弟の契約は、もう私立替えるだけのお金がないから、ダメだし、、。えっ、こっこれは!?)
支部長『11月昇進月だけど、これでは今の位だけじゃなく、営業部に存続するのも難しいぞ。
1番下の階級をねらうか、今の位の一つ下をねらうかだ。
きちんと確認して落とさないにこした事はないけど、どんどん契約もとらなくちゃ』
のり子(!!!!!!)
…私はがっくり肩を落とした。
またまた小橋リーダーにつけてもらった契約だ。
今月の給料もろくにもらえない事も心配だが、もっと心配なのが存続不可能になるかもしれないという事。
今までいつも上位の成績をキープしていたのり子にとっては、存続不可能、1番下の位という言葉が胸にひびいた。
(あ〜…このままでは、私の生保人生もこのまま終わってしまう)
さすがに私の、普通ではない顔つき&オーラにみんなが歩み寄ってくる。
神田『のり子さん、先月、今月と、どうしたんですか〜?
のり子さんが、こんなに契約を落とすなんて、おかしいですよねぇ〜。
みんな心配してますよ〜』
設楽『実はね……〜〜〜』
少しでも気分を落ち着かせる為、今までのいきさつを一気に話した。
私の話を聞き終わった後、珍しくどんよりした表情を浮かべ、彼女も重い口を開いた。
神田『実はね…私も、他の子も、みんな契約落ちてますよ。それも小橋リーダーにつけてもらっ
た契約。。位落とした子もいるし、私もがんばらないとやばいですよぉ』
!!!!
みんな(小橋チームのみんな)契約が落ちた事から、肩を落としているらしい。
(私…だけじゃないの???
って…これってどういう事???
なにか、なにかが…おかしい!!!)
心の中で生まれた疑問を解決する為、勇気を出して小橋リーダーに聞いてみる事にした。
設楽『すみません、今月の契約も落ちるようなんですが、どうなっているんですか!』
小橋『あっ、ごめんなぁ。この契約も先月インシュアランスがはいって、ちょっともめたらしいのな。
よって、契約続行は無理みたいだから。この頃インシュアランズ厳しくなってきてるでしょ?
私のお客さんの所にも結構まわっているみたいだし。のり子も気をつけた方がいいからな』
※インシュアランス……まぁいわば契約確認が本部より入る事。不正な契約がないかどうか、お客さんに確認するもので、通常は殆どこういうチェックはないが、問題アリだと疑われる職員の所には頻繁にこのチェックが入る。
(インシュアランス。。そういえばこの頃私のとった契約、結構来てるみたいだよなぁ。
…というか、小橋リーダーの班員を中心にまわっているとしか思えないよね…)
設楽『すみません、私も続けてこれだけの契約を落とすわけにはいかないので、お客さんの家に訪問
したいんですけど、いいですか?』
神田さんより他の人の事情を聞いていた為、ちょっと小橋リーダー系の契約に疑問を抱いていたので、こう切り出してみた。
そしたら…小橋リーダーの顔つきがいっぺんして変わった。
まるでヤバい事がばれた、というような表情に…
小橋『だ、大丈夫だから。もう一度私の方からお客さんに確認してみるから、な。の、のり子は
とりあえず、今月の契約を頑張りな。し、心配しないでいいから…』
…今月の契約を追い込めって、マイナス4.5件じゃ、重大月なみの契約をとらなくてはいけない。
(ただえさえ11月選の準備もしなくてはいけないのに。。。
ってゆーか、私このままだと、控除がなくならないと…営業部に存続できないじゃん!!)
……頭を抱えるのり子だった。
『私達なんか、今までつけてもらった契約全部2〜3ヶ月で解約になったり減額になったりばっか。
おかげで給料も下がりっぱなしで夜もバイトしてるんだから!』
前に畑口&前藤からきいた事が、また頭の中をグルグルまわりはじめた。。
目次 |
第42話へ